【永久保存版】初めてのクアラルンプール!定番スポットを網羅する4日間モデルコース

この記事は2025年8月に最新情報へ更新しました

今回の記事はこんな方にオススメ!

・マレーシア旅行が初めて
・王道スポットを知りたい
・在住者だけど近々旅行者や出張者を案内する予定がある
・マレーシアに出張予定があり休日にいけそうなスポットが知りたい

初めてのクアラルンプール旅行、有名スポットを調べると思ったよりも場所が点在している…!
どうやって効率的に回ろう…と悩みますよね。

この記事では、マレーシア在住の筆者が実際に家族や親戚を案内して好評だったスケジュールをベースに紹介しします。
観光の定番スポットを中心に、子連れでも安心なルート、大人だけでお酒や夜景を楽しみたい旅まで、スタイルに合わせたアレンジも提案します。

初めてでも無理なく回れて、「また来たい」と思えるようなクアラルンプール旅の参考になれば嬉しいです。

Contents

はじめに

ガイドブックの冒頭によく紹介されているモデルコースでは3泊4日コースが主流ですが、この記事は正味朝から晩までクアラルンプールで活動できる日数が4日間あるというケースで考えたモデルコースです。

それを踏まえて事前にチェックしておきたい3つのポイント

旅行時期についての注意すべし!

マレーシアの国教はイスラム教です。
日本では馴染みが少ないですがラマダン(断食)の時期などは旅程に影響を及ぼす可能性もあります。
またその反対に宗教行事やイベントによって旅の楽しみが一層深まることもあるので事前にチェックしておいて損はありません!

渡航前には最新の出入国情報をチェックすべし!

特にマレーシアに入国する際のルールについては要チェックです。
マレーシアはいい意味でも悪い意味でもルールが変わりやすく発表も急であったりするのでお気を付けください。

※2023年12月1日から、デジタル入国カードの登録を義務付けると発表されました。

ちーたろう

詳細は在マレーシア日本国大使館ホームページにてご確認ください。

マレーシアではアプリ命!

マレーシアは日本以上にデジタル化が進んでいます。
特にマレーシアで広く使われている「Grab」という配車アプリは事前に登録しておくと便利です。
日本のクレジットカードでも登録できますし、現金での支払いも可能です。

東南アジア諸国でも広く使われているので、旅行好きの方はダウンロードしておくに越したことはありません。
登録出来たら早速Grabを使ってホテルまで移動!

ちーたろう

一言も会話せず、財布も出さずに乗降できるので英語が苦手な方にも強い味方になりますよ!

また下記記事では空港から市内へのアクセス方法を含めた、空港内施設情報をご紹介しているので事前に読んでおくとよりスムーズに行動できるかも?

クアラルンプールのホテル情報

クアラルンプールは首都にも関わらず宿泊費は5つ星ホテルであっても一泊2万円以内のところも少なくはありません。
5つ星ホテルなんて無理!と今まで思っていた方も、クアラルンプール滞在時はぜひ泊まってほしいです!

オススメホテルは随時更新予定です。

モントキアラ周辺

高級コンドミニアムが建ち並ぶ

すごくピンポイントで申し訳ありませんが、駐在家族が多く住むモントキアラでその駐在家族の親族や友達が遊びに来るというケースをよく聞くので近場で宿泊することを想定して紹介します。

モントキアラは他の地域に比べて治安も良い方ですし日本食レストランも多く存在するので、旅行者で海外に慣れていない方にもオススメのエリアです!

「ハイヤットハウス クアラルンプール モントキアラ」

  • 徒歩圏内にモールが複数ある
  • 洗濯機等が設置されているレジデンスタイプのお部屋がある
ソファもあるので家みたいに過ごせる!子連れ家族には嬉しい!
屋上プールも見晴らしがいい!!!

↓ ↓ モントキアラに1泊するならココ! ↓ ↓

Hotels.comでハイヤットハウスクアラルンプールモントキアラの空室をチェックする

KLCC周辺

ツインタワーやKLタワーなどの観光客向けスポットはもちろん、水族館やショッピングモール等在住者も多く行き交うクアラルンプールの中心地で、アクセスのいい場所です。

「W クアラルンプール」

  • ライトアップされたツインタワーが絶景リスト
  • 朝食ビュッフェが充実
  • 徒歩圏内にショッピングモールSuria KLCCがある
部屋から見たツインタワー

↓ ↓ ツインタワーが見えるホテルに1泊するならココ! ↓ ↓

Hotels.comでWクアラルンプールの空室確認をする


ExpediaでWクアラルンプールの空室確認をする

トレーダーズホテル クアラルンプール

・ツインタワービュールームの絶対的王者
・Suria KLCCまでの無料バギーサービスがある
・フィットネス系の施設が充実

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (508件)

Contents