一時帰国で後悔しない!買っておくべき日本の神アイテム31選 <日用品編>

この記事はこんな方にオススメ!

・海外在住者
・一時帰国の予定がある
・何か忘れてそうで怖い
・実際に買って帰った後の感想含めて知りたい

海外生活が長くなると、「あの日本の日用品があればもっと快適に暮らせるのに…」と思うことはありませんか?

使い心地抜群の調理グッズや肌に優しい日本製のスキンケア用品など、日本の日用品はその質の高さで世界中から注目されています。

一時帰国の際は、そんな「便利で使える」日本の日用品をまとめ買いする大チャンス!

この記事では、海外生活をさらに快適にしてくれる「一時帰国で買うべき日本の日用品」を厳選してご紹介。

現地で手に入りにくいアイテムから、帰国者ならではの必須アイテムまで、幅広くカバーしています。

これを読めば、次の帰国時にどんな日用品を購入すべきか、きっとイメージが湧くはず!

続きをチェックして、ぜひ参考にしてくださいね。

Contents

はじめに

この記事でご紹介するリストは

①マレーシア在住者による厳選
②マレーシアで買おうと思ったら買える(だけど高い)ものも含む
③見出しの冒頭に「★」が付いているのはこだわりのある商品
④見出しの冒頭に「●」が付いているのはマレーシアならではの商品

ということを予めご理解ください。

①に関しては国によって日本食の品揃えは違うと思うので、マレーシア以外の海外在住者の読者様はあくまでも参考程度に見て頂ければ幸いです。

②に関しては、

マレーシアにはDAISOやMUJI、ユニクロ、ニトリと世界に誇れる雑貨店が進出してきていますし、あるいは模倣品であればECショップのShopeeやLazadaでも手に入ります。

ただ、前者に関しては円安の影響もあって割高に感じるし、後者はやはり使い勝手がイマイチ…と不満に思うことも。

そのため、私の場合はスーツケースに入るものであれば一時帰国の際に可能な限り持ち帰るようにしています。

ちーたろう

私はついつい貧乏性で、受託のスーツケースの個数制限マックス&重量制限マックスにしないと損した気分になるので、とにかく絶対使うものなら大してマレーシアで高くないものでも詰めまくります。笑

③は「これじゃなきゃだめ!」という商品の紹介になります。

個人の好み全開の情報になりますが、案外こういうのが一番知りたかったりするのかなと思い追加してみました。

キッチン雑貨

食文化が違う海外ではそれに伴い日本でとってきた食習慣が続けられない場合があります。

その中でいかに食生活を心地よいものにするかがこのキッチン雑貨にかかっていると思っています。

そのためこのカテゴリーは他のカテゴリーに比べて、ある特定の商品の紹介が多めです。

ラップ

たかがラップ、されどラップ!!

マレーシアで販売されている…というか海外で販売されているラップは切れ味が悪かったり、ラップが裂けやすかったり、

刃が付いている紙質が悪すぎてべろーんとなったりとにかくストレスがすごいです。

細長いですしとにかくスペースが空いていたらとりあえずスーツケースに詰めるマストアイテムです。

ちーたろう

マレーシアでも比較的切れ味がいいよ!というものもあるので、試してみてください!

★キュキュット 泡スプレー

水筒を洗う時に便利!

この濃密泡はやはり日本クオリティ最高です。

ちーたろう

小さなお子さんがいるご家庭にはぜひ進めたいです!
なぜなら現地ナーサリーによっては一人で飲めるようにストロー付きの水筒という指定があるから!
シリコン製のストローの中の掃除が大変!
この泡スプレーが大活躍しました。

★ e-kit キッチンの浮かせる三角コーナー

これは別に無くてもいい、と言われればそれまでですが我が家に革命が起こったのでぜひ紹介させてください!

この三角コーナーとっても優秀で持って帰ってきてよかったアイテムNO.3には入ります!

三角コーナーを浮かせることができるので、シンクにぬめぬめ知らずでオススメです!

この吸盤もとっても強力でどんなに重みのある生ごみを捨てても落ちません!

しかも水切りネットを捨てた後は、この枠組みが物干しスタンドのように上に上げられるので、ふきんなどを乾かしたりもできます!

ちーたろう

マレーシアのキッチンの排水溝は、日本のキッチンのように水切りネットを内側に内蔵できる構造にはなっていないので、
どうしても外付けになるのですが、清潔に保てて最高です!

★ ののじ キャベツピーラー

キッチン便利グッズも海外にいると日本以上に有難みを感じるのでおすすめです。

特にマレーシアでは生野菜を食べる機会がとても減ります。

外食では特に難しいのでなるべく家庭内で…と思うのですが、それも面倒に感じることも。

それが、このキャベツピーラーのお陰で細くてふわっふわのキャベツの千切りを食べる機会が増えました!!

まさにQOLの向上です。

ちーたろう

キャベツ関連でいうとぶんぶんチョッパーもマストアイテム!

★ 貝印 千切り器

これもキャベツピーラーに続いて重宝している千切り器!

口コミが高かったこの貝印のものを買って帰ったらとっても良かった!

にんじんしりしりや、キャロットラペ、とにかくサラダの彩りに使えるし、前よりサラダを作るのが楽しくなったのはこの子のお陰です。

★ セラベイク

マレーシアのコンドミニアムのキッチンには大抵立派なビルトインタイプのオーブンが付いていることが多いです。

そのため日本よりもオーブン料理がしやすい!

このセラベイクは、クッキングシートは敷いたり、バターを内側に塗ったりしなくても焼き上がりにトゥルンと型から外れて、

こびり付きもないので洗い物も楽な優れもの!

色んなサイズがあり、パウンドケーキ型もあればスクエア型もあるので大きなグラタンやラザニアを作るのも簡単です!

ケアグッズ

肌に触れるものは日本のものがいい、という方も多いのではないでしょうか。

ここではマレーシアならではのアイテムも多めにご紹介します!

●日焼け止め

常夏のマレーシアでの必須アイテム!

SPFやPAの数値、そして匂いやテクスチャーなど使い慣れたものがあれば持ってくるべし、です。

●虫よけスプレー

マレーシアはデング熱のリスクもあるので、虫よけスプレーは重要アイテム。

もちろんマレーシアにも虫よけグッズは売っていますが、個人的には匂いが苦手なものが多いので日本のものを使っています。

ちーたろう

マレーシアの人より日本人は噛まれやすい気がします
あくまでも肌感で研究データとか調べていませんが。笑

フェイスパック

フェイスマスクに関してはマレーシアはあまり安くありませんし、こういった毎日のように使えるお徳用サイズがあまりありません。

あっても日本からの輸入のものなので割高です。

紫外線も日本より浴びますし、毛穴の開きなど色々と気になるのでフェイスパックは沢山持って帰ってきています。

歯ブラシ

これは今回の一覧の中でも特にオススメしたいアイテム!

マレーシアの歯ブラシは大人子ども関わらずブラシヘッドが大きいです!

(大人が子ども用の歯ブラシを使っても大きいと感じるくらいです)

冗談抜きで歯ブラシを動かすたびに歯茎がめくれ上がります。笑

奥の細かいところまで届いている気がしないので、歯ブラシは大量に日本から持ってきています。

子ども用の歯磨き粉

マレーシアにはお土産にする人もいるぐらい歯磨き粉は良いものがあるので大人用は全く困りませんが、

子ども用のフッ化物配合のものは日本から持ってきています。

ちーたろう

探したらあるんでしょうが、パッケージの裏面の細かい説明を見る気にならず…

水回り品/掃除グッズ

★ウタマロ

基本掃除用具は現地調達ですが、ウタマロは一本持っていきたくて買ってきました。

何か困った時にウタマロ単体、あるいは重曹やクエン酸など何かを混ぜたら困ってることが解決しそうなので。

●アリメツ

これもマレーシアならでは、かもしれません!

マレーシアの家は隙間があちこちにあり、気づけば蟻大量発生!なんてことも。

色々試しましたが、やはりこれに勝るものはないと思います。

一発で一匹も見なくなります。

その他

上記までのカテゴリーは想像範囲内かもしれません。

「その他」では確かにそうかも!と思えるようなものも入っているので参考になれば嬉しいです。

常備薬

薬も慣れ親しんだものや、説明書もストレスなく理解できる日本のものが一番ですよね。

マレーシアの病院にもかかりますが、初期症状の時に早めに対応したいので持ち帰っています。

ちーたろう

マレーシアでは離島への旅行の機会が増えるので、スピードボートや小型船に乗る時に酔い止め薬は重宝します!
またマレーシア特有のヘイズという大気汚染により喉を傷めたり、せきが長引くと悩む人も良く聞きます。
そのため咳止め薬なども多めに用意しておくといいかもしれません。

スマホケース

マレーシアのスマホケースは個人的に好みのものがないので日本で買って帰ることが多いです。

キャラクターものやシリコンタイプは多いですが、こういう手帳型あるいはシンプルなレザー風なものがあまりない気がします。

ちーたろう

日本はminneとかクリエイターさんが作るオシャレなやつとか多い!

本/ガイドブック

日本の物の中でも特に高く感じるのが書籍です。

マレーシア・クアラルンプールにはKINOKUNIYAがあるので、日本の書籍やガイドブックを手に入れることができるのですが、

価格は1.5~2倍近い価格で販売されているので日本からまとめ買いしてくるのがいいと思います!

海外にいると周辺各国への旅行機会も増えるので、ガイドブックも購入しておくといいと思います!

ちーたろう

今はSNSで旅行情報は十分でもあるのでこれは好みの問題かもしれませんが、やっぱり私はガイドブックを買いたくなります。笑

本好きの人は荷物にもなるし、Kindle Unlimited などに加入して電子書籍で見る方がオススメです。

日本の文房具

替芯も忘れずに!
紙質も絶対日本製!!
ノートストックも忘れずに!

文房具も忘れてはいけない日本の神アイテム!

文房具こそ日本を上回る製品を作る国はない!と本気で思っています。

マレーシアにも文房具専門店や文房具コーナーはありますが、そのほとんどが日本製品がメインの商品展開です。

そしてかなり割高!

あまり嵩張るものでもないですし、日本でしっかり購入してくることをお勧めします。

ママ向けの水着

マレーシアのコンドミニアムには大抵プールが付いていますし、旅行先のリゾートホテルのビーチで過ごす機会も増えます。

しかし、日本のように露出が少な目、あるいは体型を上手く隠せるようなデザインの水着を見つけるのは少々難しいです。

もし気になる方がいれば日本で購入していくと安心だと思います。

折り畳み傘(晴雨兼用)

開閉のしやすさ、軽量タイプなど日本の折り畳み傘は本当に優秀!

基本マレーシアは雨が降っても短時間ですぐ止むので日本ほど活用しませんが、日傘としては大活躍!

ちーたろう

紫外線を気にして日傘差すなんて日本人だけ、と思っていましたが意外にも現地の人でも差しているのをちらほら見かけます

無線LAN中継器

マレーシアのコンドミニアムは広いため、部屋によってはWifiの電波が届きにくくなることもあります。

中継器を付ければどの部屋でも快適にネットを使えるようになるのでオススメです。

子ども用品

子供用品はすぐ無くしたり、消費が早かったりと日用品の中でも頻繁に日本から調達するカテゴリーです。

下記でご紹介するアイテムは主に未就学児対象のものです。

100均のぬりえや学習ドリル

マレーシアにもDAISOはありますが、このジャンルの品揃えはイマイチです。

ひらがな、カタカナ、漢字練習ドリルなど日本ならではのものは特に!

お気に入りのキャラクターのものだと喜んでやってくれるので、これらも大量に持って帰っています。

シールブック

飛行機などの長時間移動、飲食店の注文後のご飯待ちに重宝するシールブック!

今は100均のシールブックのクオリティがすごい!

張って剝がせるシールブックといえど、一度貼り終えると一気に興味がなくなるのが子ども。

お気に入りのシリーズは2,3冊買って帰ります。

おりがみ

折れるし、切れるし、書けるし、最強のおりがみ!

絵本

大人の書籍であれば電子書籍でもいいか、となりますがさすがに子どもへの本は紙製がいいですよね。

絵本は特に!!!

また絵本は成長するにつれ、読みたい&読ませたいと思うものも変わってくるので、一時帰国の旅に買って帰っています。

★ くもんのこどもえんぴつ

子どもの年齢にもよりますが、このくもんのこどもえんぴつは三角になっていて握りやすくてオススメ!

未就学児はぜひ買って帰って欲しいアイテムです。

ちーたろう

写真は撮り忘れましたが、はさみもあるのでファーストはさみにオススメ!

★ Ponky Pencil

こちらはお受験ママの情報で見て買って帰った、色鉛筆!

塗った感覚はクレヨンに近くて、発色も良く折れづらくて満足度の高いアイテム!

特にケースがしっかりしていて、ちゃんと一本一本溝にハマって蓋を締めれば固定されるので、

お出かけ時に裏返しにしようが縦にしようが、中で色鉛筆がぐちゃぐちゃにならないのがとっても気に入ってます!

浴衣/甚平

海外生活で意外と活躍の場が多いのが、浴衣/甚平。

もしお子さんがインターナショナルスクールに行っている場合は、自国を紹介するようなイベントがあったり何かと機会があるので

持って行っておくと安心です。

<番外編> 乳児のいるご家庭に勧めたいもの3選

赤ちゃんのことだと特に商品選びは慎重になりますよね。

また細かく説明や口コミを調べられるという点でも日本のものを積極的に使う人も多いのではないでしょうか。

今回は子どもが1歳過ぎの時にマレーシア生活がスタートしたちーたろうだからこその3選もご紹介します。

・ベビーフード(特に後期~完了期用)
・靴(足首をしっかり固定してくれるもの)
・電動鼻水吸引器

ベビーフードに関しては、初期のピューレ状のものはスーパーでも手軽に購入できます。

ただ、固形物が増えてくる後期~完了期のベビーフードはあまり見かけないので必ず持ってきましょう!

マレーシアは年中暖かいのもあって一年中サンダルの人も多いと思いますが、乳幼児特に歩き始めのお子さんはしっかりとした靴を履かせたいですよね。

ファーストシューズで評判の良い「New Balance」や「Asics」の店舗はマレーシアにもありますが、

幼児用のコーナーはなかなか少ないと思います。(もしどこか良い場所があったら教えてください♡)

手動のものやハンディタイプなど色々ありますが、メルシーポットがやっぱり吸引力がピカイチで優秀でした。

日本と同じようにマレーシアでもナーサリーに通い出すと色んな菌を貰ってくるので事前に日本から用意しておくと安心です。

ちーたろう

メルシーポットは電圧に関しても海外対応となっているので、
変換プラグがあれば簡単に使えます!

まとめ

日用品はスーツケースに詰められるかどうかのサイズ問題もあるし、

逆にいずれ日本に持ち帰るor処分するを考えると食材よりも慎重に吟味する必要があります。

また一時帰国のたびに「これも買わなきゃ!」とリストを作るものの、つい衝動買いしてしまったり、実際にはあまり使わなかったりするものもありませんか?

私自身もそんな失敗を何度か経験してきました。

ですが、今回ご紹介した日用品はどれも実際に使ってみて「買ってよかった!」と思えるアイテムばかり!!

現地での生活を便利にしてくれるだけでなく、日本の質の高さを再認識させてくれるものばかりです。

次回の一時帰国では、ぜひこの記事を参考に、必要な日用品を効率よく揃えてみてください。

無駄な買い物を減らし、満足感たっぷりのショッピングを楽しめるはず!

日本ならではのアイテムで、海外生活がさらに快適なものになりますように。

ちーたろう

また良いものを見つけたら随時更新していきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents