・ペナン旅行の計画がある
・ホテルを満喫したい
・子連れ向けのホテルを探している
マレーシア国内でも旅先として人気なリゾート地「ペナン」。
世界遺産のジョージタウンやペナンの食文化の発展など「歴史、海、食」の3要素全てバランスよく兼ね揃えたペナンでは「3泊はしたい!(したかった)」という声もよく聞きます。
その中で今回スポットを当てるのがリゾート。
満足度の高いホテルは数多く存在しますが、今回は子どもが喜ぶホテル「PARKROYAL Penang Resort」をご紹介します。
子どもの満足度が高いと必然的に親も楽が出来て総合的にもいい旅になるというのは太古の昔から決まっています←
子連れにオススメのポイント、また充実した朝食などを必見です。
シンガポールに本社を構えるパン パシフィック ホテルズ グループの一つ。
Pan Pacific, PARKROYAL COLLECTION, そしてこのPARKROYALの3つのブランドのホテルが50軒以上あるそうです。
場所はペナン屈指のリゾート地「バトゥフェリンギ」。
空港や人気観光地のジョージタウンなどの喧騒から離れているため静かにゆったりとホテルステイを楽しめます。
↓ ↓ パークロイヤルは子連れファミリーの強い味方! ↓ ↓
アゴダでパークロイヤル ペナン リゾートの空室確認をする
車をつけられるロータリーの奥には開放的なレセプションが広がります。
またその奥にプール、またビーチが続いていて天気がいいとレセプションから見える景色も最高です。
レセプションの向かい側(エントランスから向かって右側)にはラウンジも広がっています。
この日はスクールホリデーと祝日で連休になったせいかチェックイン対応がとても遅かったのが残念。
↑のラウンジに座っている人たちは全てチェックイン待ちの人達でした。
1時間このラウンジで待って痺れを切らして状況確認しに行ったら(with 不機嫌な顔)なんとか繰り上げチェックインしてもらった、というところです。
今回私たちは「デラックスルーム」というお部屋に泊まりました。
ベッドの周りの空間が広い!
部屋の中に余白がある感じがとても落ち着くな、と思いました。
これはちょっと落ち着かなかった。笑
地味に嬉しかったのが冷蔵庫の高さ!
大体床に直置きか低い位置にあるホテルが多いですが、こちらは目の高さにあって使いやすかったです。
プールはメインプールと子ども用プールの2か所。
周辺は緑豊かで程よく日陰が出来るようになっていました。
こちらがキッズプール。
キッズプールといっても、大部分は結構深さがあり左奥に見える場所が浅くなっています。
ここのホテルのウリの一つ「スライダー」はなんと2本!
子どもたちも大はしゃぎ!
子どもが喜ぶ仕掛けはスライダーだけではなく、スライダーの奥にはスプラッシュエリアも!
プールサイドの芝生も綺麗に整備されていて快適に過ごせます。
青空卓球も出来るスペースがあります。
こういうちょっと暇つぶしできる仕掛けが沢山あって、飽き性な子どもの特性をよく分かってるな~と思いました。
日が暮れ始めると逆光になるので日中に撮っておくのがベターです
プライベートビーチもとても綺麗!
ホテルによってはプライベートビーチに出るまでに急な傾斜があったり少し足場が良くない場所を乗り越えないといけなかったりしますが、このホテルのビーチはプールエリアからノンストレスで出れました!
乗馬体験コーナーもあります。
飲食ができる場所はビーチバーや、ラウンジなどを除くと大きく分けて3エリアあります。
Gustoco
イタリアンが楽しめるレストラン。
Cinnamon Asian Kitchen
マレーシア料理をはじめとするアジア料理、また多国籍料理も楽しめるレストラン。
Passion Garden
カクテルとスナックが楽しめるレストラン。
私たちは2番目に紹介したCinnamonで夕食をとりました。
さすがパークロイヤル!
キッズメニューもしっかりありました!
大人もこの日は遊び疲れたため絶対外さない安定メニューを選びました。
朝食会場はCinnamon Asian Kitchen。
品数は1泊だと絶対不完全燃焼するだろうというぐらい豊富です。
定番の朝ごはんメニューから、
こういうリゾートホテルのカスタムスタイルのご飯が最近のマイブーム!
他のホテルとは違い珍しかったのがこちらの中東料理コーナー!
フムスなど色鮮やかなメニューがありオススメです。
右奥のファットぅーシュ?が美味しかった!朝にぴったりで毎朝2回はお皿にとってましたw
後これもなかなかホテルの朝食ビュッフェではお見かけしないのでビックリ!
パンケーキとかコーヒーの甘み足しに使うのによかったです。
写真の数からも分かると思いますが、種類が豊富!
リゾートホテル系はまだそこまで宿泊経験がありませんが、今のところ断トツでよかったです!!
ディスプレイの仕方も素敵だし、一つのコーナーでも数種類あって選ぶのが何より楽しかったです。
ここなら連泊しても飽きることなく食べられるなと感じました。
↓ ↓ パークロイヤルは子連れファミリーの強い味方! ↓ ↓
アゴダでパークロイヤル ペナン リゾートの空室確認をする
PARKROYALには「AMAZONIA」というキッズクラブもあります!
キッズクラブでは子供向けアクティビティが毎日4コマ(①11:00~ / ②14:00~ / ③16:00~ / ④17:00~)開催されています。
ホテル玄関からフロントに向かう際の向かって左側のボードに、アクティビティの時間割も掲示されているのでチェックイン待ちや時間を見てチェックしてみてください。
もちろんアクティビティに参加せず普通に遊べる遊具も設置されています。
広いけどそこまで遊具は充実していないと思った方がいいかもしれません
大きい子ども向けなのでしょうが、マリオカートが入っていました!
久々のマリオカート、大人が結構夢中でやりました。笑
PARKROYAL Penang Resort
PARKROYAL Penang Resort Batu Ferringhi Beach, 11100 Batu Ferringhi, Pulau Pinang
TEL: 048862288
子連れに最高!!!!
チェックインにかなり待たされた…というマイナスポイントは我が家にありましたが、それを忘れるくらいいいホテルでした!
プールの充実さは言わずもがなですし、キッズクラブ、レストランのキッズメニューも快適としか言いようがありませんでした。
個人的には朝食ビュッフェが大満足。
基本同じホテルに泊まりたいとは思わないのですが(ブロガーという立場上w)、このホテルはもう一度泊まりたいな!と思いました。